2018年度 就活振り返り①

23日連続でブログを書き続けた”今年の就活生”の『内定指導体験記』ですが、
ひとまず終了して、(11月からは、”特筆すべき!!就活生の『内定指導体験記』
にタイトルを変えて、執筆していく予定です)、2018年度の就活事情を振り
返ってみたいと思います。

【やっぱり守られなかった就活解禁時期】
「 6月1日に選考開始(3月1日は応募開始)」と経団連が指針を決めて2年目。
1,300社を超える会員企業にアンケート調査をした結果、9割近くの企業が
「守らなかった」と回答したそうです。
自分で決めたルールを自らが破っているわけですから、まさにこのスケジ
ュールは有名無実化しています。

そもそも新卒一括採用を行っているのに無理があるわけで、通年採用に切
り替える企業も相次いでいます。
有名なところでは、ファーストリテイリングや楽天、ソフトバンク、ヤフー、
ディー・エヌ・エーなどが挙げられます。ベンチャー系(社長が創業者)で、
インターネット企業に多いのが特徴。

それだけではありません。
ネスレ日本は、何度でも応募、選考が受けられます。リクルートライフスタ
イルは、27歳まで受験可能で、通過すれば、2年間のうちに入社できる権利
を付与されます。バンダイは、大学、大学院、短大、専門学校などの学歴を
問いません。

グローバル化した社会や経済では、多様な価値観、異質な考え方が必要です。
日本人だけ、しかも大学生に限るという閉鎖的な採用から入社してくる人材
だけでは、なかなか太刀打ちすることができないからです。

実際、ジョブエールで指導した学生の中には、4月頃にヤフーから内定を得た
大学院生もいましたし、11月頃、リクルートライフスタイルの内定ももらった
留学生もいました。また、(結果は不採用でしたが)ネスレ日本に2度、チャレン
ジした学生もいました。

25329_01

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です