会社選びの「軸」の見つけ方、定め方

ここのところ、学生さんから「どうやって志望企業を絞り込めばよいでしょうか」という相談
を良く受けます。そんな時、私は即座に答えます。「まだ、その必要はありませんよ」

なぜなら、会社を選ぶ「軸(=基準や条件)」は、就活をやりながら徐々に明らかになって
来るものだからです。
そもそも、「軸」とは何なのか。それは、この会社で働きたい、この仕事に就きたいと思う
理由のこと。
具体的には、『興味(やっていて楽しいこと)』『価値観(大切にしたいこと)』『能力(強みを
発揮できること』)の3つの観点で、自分に合っている会社を見つけ出すことです。

しかし、これは頭の中で悶々と考えていても、結論が出るものではありません。
では、どうすれば良いか。私は続けてこうアドバイスします。

「たくさんの会社を見て廻り、多くの社会人の方から話を聞いてください」

たくさんの会社を見て廻ると、それまで気付かなかった興味事やより気になる関心事が
浮き彫りになって来るからです。そのうち、漠然とした会社選びの理由が鮮明になること
もあります。したがって、今は、業界・業種を問わず、できる限り多くの会社を見比べれば
良いのです。

多くの社会人から話を聞くのを勧めるのは、たとえ就活に直結する話でなくても、様々な
働き方をしている人から話を聞けば、自分の置かれた環境や立場によって、それぞれが
働くうえで、重視していることが違っていると理解できるからです。

そうです。「軸」は今、固めなくても良いのです。
ブレても構いませんので、「軸」を見つける活動こそが今、大切になるのです。

2059

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です