行きたい会社があれば、できる限り訪問、見学できるように調整します。 ジョブエールは、いろいろな会社とネットワークがあるからです。 しかし、事前に質問したい、見たいことを確認します。訪問、見学するだけの価値があるか判断するためです。
原則、塾長がアポイントを取り付けます。そして、塾長が連れて行きます。 甘やかしているのではありません。事情を説明し、最初のきっかけを作った方が先方に失礼がないからです。 暫くしたら、学生を残して塾長だけ帰ります。後はあなたに任せます。
訪問・見学の目的は、店舗、工場、事務所など、働く場所を自分の目で見て、そこで働く社員から直接話を聞けば、会社の雰囲気を感じ取ってほしいことにあります。 仕事体験もしたい場合、インターンシップを企画したり、案内したりします。